結婚式会場を決める際に、大いに参考になるのがブライダルフェア。興味のある会場のブライダルフェアをいくつか周り、比較検討して最終的に会場を決めるのがお勧めです。この記事では、ブライダルフェアに行く前に知っておきたいこと、やっておきたいことについてご紹介します。

 

<ブライダルフェアってどういうもの?>

そもそもブライダルフェアとは、どういうものなのでしょうか? これは、結婚式を行いたいと考える人を対象に結婚式会場が催すもので、自社でどのような結婚式ができるかを具体的に紹介しています。

 

内容は各会場で異なりますが、模擬挙式や模擬披露宴、婚礼料理の試食、婚礼衣裳の試着や展示、演出の紹介、会場コーディネートや引出物の展示などがあります。主に土・日曜、祝日などに開催されますが、平日の夜に開催する会場もあります。

 

<ブライダルフェアに参加するには>

ブライダルフェアの開催日はその会場のホームページのほか、ブライダル情報誌やブライダル情報サイトなどに掲載されます。まずは、気になる会場のブライダルフェアの開催日をチェックすることから始めましょう。なお、一つの会場で内容の異なるフェアを日時を変えて開催することもありますので、フェアの内容もしっかり確認して行きたいフェアを探します。

 

フェアに参加するには、基本的には予約が必要となります。WEBや電話で簡単にできるので、予定が決まったらなるべく早めに申し込むのがお勧めです。また、予約特典などもあります。フェア直前の場合は、電話で参加可能かどうかを問い合わせてみるといいでしょう。直前キャンセルが出て、参加できるということもなきにしもあらずです。

 

効率的に回りたいのであれば、1日に複数の会場のフェアを回っても良いでしょう。ただし、フェアに参加するのは意外に疲れるので、1日2〜3会場くらいが無難です。

 

<フェアに行く前に決めておきたいこと>

無の状態でフェアに行って、そこからイメージを広げていくというのもありですが、できれば自分たちがどんな結婚式をしたいのか、基本的な骨格を決めていった方がフェアをより有意義に活用できます。

 

考えておきたいのは、希望の日取り、招待客数、予算、希望の挙式スタイル、やりたい演出、披露宴の雰囲気などです。日取りは複数候補あるといいでしょう。また、招待客数はおおよそで構いませんが、友人主体なのか、親族中心なのかなど顔触れがある程度決まっていると、披露宴のイメージもつかみやすくなります。

 

こうした内容を具体的に決めてフェアに行くと、より実態に即した見積もりを作ってもらえるでしょう。

 

<服装はどうすればいい?>

フェアに出掛けるときの服装は、休日にふたりで外出するような服装で構いません。ただし、くたびれたTシャツにダメージジーンズのような、あまりにカジュアル過ぎる服装は避けた方が無難です。ホテルなど格式のある会場では、場の雰囲気から浮かないように男性はジャケットなどを羽織るといいでしょう。

 

フェアでは意外に歩き回るので、女性は歩きやすい靴で行くことをお勧めします。また、ドレスの試着ができるフェアでは、脱ぎ着のしやすい服装がいいでしょう。ロングヘアの人は、髪をアップにできるヘアクリップやゴムなどを持参してまとめると、より当日の雰囲気に近くなるはずです。

 

なお、フェアではパンフレットなどの資料をもらうことになるので、それらを入れる大きめのバッグがあると便利です。

 

<申し込みを勧められたらどうする?>

フェアでは当日に申し込みをするとさまざまな特典がつく場合があります。ですから、会場側から申し込みをするように、強く勧められることもあるでしょう。納得して申し込むのであれば問題はありませんが、迷っているのなら「持ち帰って考えます」ときっぱり告げるのがお勧めです。

 

なお、2つの会場で迷っていたり、親に相談してから最終決定をしたいなどという場合は、仮予約という方法もあります。仮予約は1週間程度、希望の日程を押さえてくれるもので、この間は予約金(内金)も必要ありません。

 

ふたりの希望通りの結婚式を実現できる会場を探すためにも、ブライダルフェアは欠かせないものです。行く前にできるだけの準備をして、フェアを最大限に活用しましょう。

更新日時:2020.12.11